まよなかのせんろ 2017年3月3日 マルチタイタンパーという特殊車両(列車)の本。 よく使ってる駅に留置線があり、たまに留まっている不思議な形の列車があることに気づいた。よく見ると、保守車両のようだ。その名前を知ったのは、数年後。さらにマルチタイタンパーについての絵本があると知り、びっくりした。これ、動いているところを見てみたいものです。線路の保守って、深夜にやるから、よほど運が良くないと見られない。 関連記事はありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
コメントを残す